高宮グリーンクラブは
『いきものみっけ』
の登録団体(コミュニティ)です
高宮グリーンクラブ
高宮・平尾から鴻巣山周辺の情報をブログで発信
2014.10.25 Saturday
きのこさん、久しぶり
ツチグリやらカニノツメやら、ソフトクリームやら。
油山市民の森にて。
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
15:00
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2014.09.07 Sunday
地球外生命物体みたいなーイカタケー
福岡市中央区の公園に、イカタケが出ているらしいという情報を得たのが土曜日。
調べてみると8月末に40個ほど顔を出していたとか。
探偵ナイトスクープにも出た、めったに見られない、珍菌中の珍菌。
「これは見に行かねば!」
相方クロちゃんのんちゃん顔を見合わせ、頷いて、バイクをかっ飛ばして舞鶴公園へ。
所定の場所らしき辺りに行ってみる。
…スンスン…スンスン…←進撃の巨人のミケ並に鼻を鳴らして探しまくる。
生臭い海モノの臭いが辺りに漂っている
イカタケ、あったーーーーーーっ!!!!
なんじゃこりゃーーっ
手前のまだ開かないイカタケ拡大。
本当に古くなったイカの臭いがするんだわ、これが
そしてクチャイクチャイきのこの、キツネノタイマツ。
先が折れちゃってますね(-_-;
ここは、地面に木材チップや、籾殻が撒いていある所。
まさか今大河ドラマのテーマになっているこんなところで、イカタケを見ることになろうとは思っても居ませんでした。
黒田官兵衛もきっとびっくりしてるな(^^;
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
23:21
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2013.06.20 Thursday
6月20日きのこの観察
やっとこさ梅雨らしい雨が降ったので、久しぶりに周辺のきのこ観察に行って来ました。
ちょうどハツタケが出始めた頃。
テングちゃん達はまだまだですね〜。
林は湿度が高く、もやってます。
雨なので蚊はそうでもないかと思ったら、とーんでもなかった(汗)
ハツタケ類とめくれ上がったキノコ
オモテとウラ
ご立派なハツタケの類と、真っ白なハツタケ。どっちもカサは破れております。
一度折れたキコブタケの木にご立派な子実体が(汗)ゾウアザラシの鼻みたい。
右はノーマルな子実体。
ちいちゃいものクラブのきのこ達。右はダイダイガサ。
ベニタケの類。久々に綺麗なものを見ました〜
ちいちゃいものクラブのきのこ。かさが儚げ。
おおー!団体さんいらっしゃい!
ふたつ仲良く♪
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
18:57
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2013.02.13 Wednesday
宝珠山しいたけ栽培キットから第二陣生えた
宝珠山きのこ生産組合さんの販売する、しいたけ栽培キットを昨年11月に購入。
それはそれはわさわさと生え、乾燥しいたけに、焼きしいたけにともぎたてシイタケの美味しさを堪能したのですが、その後、第二陣がなかなか生えず、もう生えないかなーって放置していたのです。
この一週間ほど身内の不幸事でばたばたしていて、ほとんどベランダを見ていなかったのですが。
ふと何の気なしに、見てみたら…
んっ
なんかドンコみたいなのが生えてるっ
慌ててビニール外してみたら…でかっ!
菌床から外してみて、写真撮影。
秋のものと全く違って、肉厚で大きいっ
実はシイタケは冬のきのこでして、寒くないと生えてこないのだそうです。
「ほったらかし作戦、正解です!」と、宝珠山きのこ生産組合の倫子さん。
まだ育つかなーと三寒四温のこの時期に期待している今日このごろです
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
15:45
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2012.10.04 Thursday
あれがこげんなりましたと
先日アップした、このひときわ猛ってたオオワライタケなんですが…散歩がてら、寄ってみましたらですね…
ばぁっ
!
こげんなっとんしゃったとですよ
あんまりでかかったので、茶ウサ、被ってみたとです
ちなみに茶ウサ身長公称15cmです、イエイッ!
…ちょっとでかすぎですな
首重いぞ…
ではよじよじっとよじ登ってみて…
オオワライタケ・カー
とかどげんですか?
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
01:52
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2012.09.29 Saturday
自然遊歩道から鴻巣山他9月26日
twitterやFacebookでは、タマゴタケ等の有名ドコロの可食キノコの名がちらほら出ているわけですが、この近辺は狭い場所に多数の種類のキノコが発生するのが特色。
負けないぜ、イエイッ
自然遊歩道入口付近で何か調査をされていました。
恐らく12月の福岡国際マラソンの中継の下見かなっと。
ってことでさくっと雑木林へ入りますと、まずこんなヤツ
そしてこんなナラタケモドキの老菌のでかい株が!
というか、今年はこれが多い。腐朽菌なのでこれが出るってことは木が枯死する可能性があるってこと。
鴻巣山に入ると、今年もニワタケがご立派に成長されておりました。
裏面〜襞もカッチョ良いが、これは苦くて食べられません。
今年も出ましたね〜ワッハッハッハ♪オオワライです!
猛々しくあられますな(^^;;
こちら、桜の木に生えていた、ナラタケモドキ。
桜の木の樹勢が気になるところ。別の場所の桜は、タマキクラゲの大発生で枯死したそうで。
シロハツとか?
この近くにプリウスが1台止まっていたんですが、この前も確かこのプリウスさんで、目の前で這いつくばってキノコ写真撮ってたような…
名も知らぬ小さなキノコも多数生えておりました。
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
02:10
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2012.09.10 Monday
蚤の市にでかけたはずが…
護国神社で行われた蚤の市へ出かけてきました!
ふとみると・・・あれ??
芝生に踏み潰された結構な量のキノコ…
ふと植え込みを見たら、なんかそれらしきモノが…
こんなカラカサタケのご立派なのや…
今から開くけれど、虫に食われちゃってたこんなの…
ナカグロモリノカサか??
クスノキの根元を囲う石の間からひょっこり…
カラカサタケかなあ?
この形、まさしく芸術品!
もう脱線しまくり…
帰りに撮った大濠公園のお堀の蓮の花。
え?蚤の市??
はい、ちゃんとウサっぽいものを仕入れてきましたよ♪
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
02:14
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2012.08.30 Thursday
今日のキノコ
プランターにキノコが生えてきた。
以前の黄色いやつじゃなくて、今回はこれ。
友達のあみちゃん命名【○っぱいキノコ】
○にしたのは、変なトラックバックがいっぱい来そうなので
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
13:07
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2012.08.23 Thursday
今日のキノコ
このところ、夕方激しい暴風雷雨に見舞われる福岡です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日あまりに絶好調に近辺へ落雷が続きまして
以前外付けHDが飛んだ(壊れた)ことがありまして、パソコンに繋がるコンセントを大元から全部引っこ抜いたら、携帯のレピーター(室内アンテナ)がオフになったため、携帯が使えず、モデムの電源も落としたもので光電話も止まって、家中の通信手段が全部止まったという事態になりました。
いや、KDDIも高台で電波が不良だと言いつつ改善しないし、相変わらず三菱地所も知らんふりだし
さて、雷
がなるとキノコが出るとかいう話がありまして、ほんとかな?とちょっと自然遊歩道を見て参りました。
はっきり出ていたのはこのノウタケ一本でした。
頭が既に破れて、中身が見えてます。ふかふかのマシュマロみたい♪
他にも、切り株からちっちゃいキノコや、粘菌類が育ってましたよ
それと、キイロスズメバチが出ています。
高宮の自然遊歩道の中には、巣があるようで、毎年秋口には居るのですが、増えてきてますので気をつけてください。
オマケ♪ 我が家のプランター、ミニヒマワリが枯れた後に生えてきたキノコ。
毎日小さなキノコが目を楽しませてくれます。
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
23:06
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
2012.07.08 Sunday
7月7日山歩き- ちっちゃいものクラブのキノコ-
今回は、その他いろいろ、名も知らないキノコ達を纏めてご紹介。
トキイロヒラタケ ピンク色の可憐なヒラタケ。この隣にはヒラタケも出ていました。
左 イチョウタケと思われまする。右はノウタケ
フウセンタケの一種かなあ?薄い紫色でした。右はヤブレチャハツとかそのあたり
左ハツタケ 右はチチタケの類ではないかしら
カレエダタケかしら?もう本当に枯れかけてた 右全く不明
右はオチバタケ等の類だと思われます
これもまったくわかりません
キララタケとかその辺のような気がする〜
ハナビラニカワタケかな?
こんなわけで、高宮自然遊歩道から鴻巣山には、現在種類の分からない小さなキノコはわんさかと生えております
よく蹴飛ばし蹴散らされているのを見かけます。
キノコは食べてなんぼのものもありますが、それより自然がその季節やその植生の中で創りだした作品、アートそのものだとわたしは思っています。
似ている形でも微妙に色が違ったり、面白いものです。
そーっと観察してみてくださいまし
ただし、蚊に食われることは必至でございますが
JUGEMテーマ:
キノコ狩り
Tweet
あなたのお店の情報ものせませんか!
平尾•高宮から鴻巣山周辺まで取材をさせていただけるお店等を募集しています。リンク先より気軽にお問い合わせください。
ランキング参加中
きのこのこのこ
|
01:24
| author :
高宮グリーンクラブ
|
comments(0)
| -
<<
| 2/8PAGES |
>>
CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
【高宮グリーンクラブ】記事検索
掲載情報項目
高宮情報
(56)
ウサ耳情報♪
(93)
旨いぞよ♪
(120)
坂道選手権
(29)
きのこのこのこ
(76)
散歩しようよ
(33)
我思うところ
(56)
らびっとらびっと劇場
(15)
本日の戯言
(86)
TNCテレビ西日本旧社屋
(15)
Work
(2)
お知らせ
(1)
にゃおの武勇伝
(5)
アゲハが来たよ
(19)
プリン
(7)
音 楽
(2)
絵本レビュー
(1)
月・星・空
(2)
航空機・ヘリコプター
(1)
今日の一枚
(27)
自然観察
(27)
日本フィル福岡公演
(10)
本日のおやつ
(10)
最新記事
バレンタインデー!チョコレートいただきました
(03/15)
今日は日本フィル福岡公演
(02/18)
makiiさんが店舗リニューアルするんですって♪
(01/18)
花畑園芸公園へみかんを買いに行こうとな
(01/14)
十日恵比須に参りまする
(01/12)
過去の記事
March 2018
(1)
February 2018
(1)
January 2018
(6)
December 2017
(8)
November 2017
(3)
August 2017
(13)
July 2017
(9)
March 2017
(1)
January 2017
(1)
September 2016
(1)
June 2016
(1)
May 2016
(1)
April 2016
(13)
March 2016
(10)
February 2016
(16)
January 2016
(17)
December 2015
(8)
November 2015
(10)
October 2015
(10)
September 2015
(10)
August 2015
(10)
July 2015
(6)
June 2015
(1)
May 2015
(1)
April 2015
(2)
March 2015
(3)
February 2015
(2)
January 2015
(2)
December 2014
(2)
November 2014
(2)
October 2014
(1)
September 2014
(6)
March 2014
(2)
February 2014
(1)
January 2014
(2)
September 2013
(2)
August 2013
(3)
June 2013
(3)
May 2013
(14)
March 2013
(4)
February 2013
(6)
January 2013
(8)
October 2012
(2)
September 2012
(2)
August 2012
(2)
July 2012
(7)
June 2012
(3)
May 2012
(8)
April 2012
(16)
March 2012
(7)
February 2012
(10)
January 2012
(11)
December 2011
(7)
November 2011
(8)
October 2011
(5)
September 2011
(5)
August 2011
(4)
July 2011
(3)
June 2011
(3)
May 2011
(5)
April 2011
(5)
March 2011
(6)
February 2011
(9)
January 2011
(5)
December 2010
(6)
November 2010
(13)
October 2010
(4)
September 2010
(8)
August 2010
(3)
July 2010
(3)
June 2010
(7)
May 2010
(2)
April 2010
(3)
March 2010
(4)
February 2010
(8)
January 2010
(7)
December 2009
(5)
November 2009
(5)
October 2009
(10)
September 2009
(14)
August 2009
(8)
July 2009
(17)
June 2009
(15)
May 2009
(14)
April 2009
(23)
March 2009
(15)
February 2009
(8)
January 2009
(5)
December 2008
(9)
November 2008
(5)
October 2008
(5)
September 2008
(6)
August 2008
(3)
July 2008
(1)
June 2008
(6)
May 2008
(4)
April 2008
(3)
February 2008
(4)
January 2008
(6)
November 2007
(2)
October 2007
(11)
September 2007
(4)
August 2007
(1)
April 2007
(4)
January 2007
(1)
July 2006
(2)
June 2006
(3)
May 2006
(9)
April 2006
(30)
October 2004
(6)
January 2004
(1)
October 2003
(1)
September 2003
(5)
August 2003
(6)
July 2003
(1)
February 2002
(1)
RECENT COMMENTS
死してなお名を残す
⇒
のんちゃん (03/01)
死してなお名を残す
⇒
とある若輩者 (10/19)
被災地支援のヘリコプター
⇒
Kirari (04/21)
黒田五十二萬石−如水庵−
⇒
Kirari (04/19)
ムジナも出る季節
⇒
のんちゃん (04/18)
ムジナも出る季節
⇒
Kirari (04/12)
まだ咲いてますよ!
⇒
のんちゃん (04/11)
まだ咲いてますよ!
⇒
Kirari (04/10)
レオニダスのチョコレート 2016バレンタイン
⇒
Kirari (03/16)
コブシは固くモクレンは開く
⇒
のんちゃん (03/15)
RECENT TRACKBACK
炭火焼肉・ホルモン・直送薩摩地鶏 東洋劇場(東洋ショー)-高宮-
⇒
高宮グリーンクラブ (08/19)
炭火焼肉・ホルモン・直送薩摩地鶏 東洋劇場(東洋ショー)-高宮-
⇒
東洋劇場 (焼肉東洋ショー) (07/28)
『開店ラッシュ-兼平鮮魚店-高宮』
⇒
高宮グリーンクラブ (06/24)
『LOMBRAGE BIGARRE大楠店(ロンブラージュ ビガレ)』
⇒
高宮グリーンクラブ (04/08)
Luggage Label
⇒
141MART (01/28)
LINKS
レストラン・ラ・カロッツァ【南区寺塚のレストラン】
いつも最高in北九州
フクオカきのこ大祭
歌川たいじさん【漫画】♂♂ゲイです、ほぼ夫婦です
zazie dans le ciel【Zazieさん】
畳のヘリバッグ『ニコへリーズ』
福岡市内・周辺でTuba&Euphonium吹いてるがんちゃんのWebsite
東洋劇場 (焼肉東洋ショー)【高宮の焼き肉屋さんです】
ヘアーサロン大和【お顔そりエステ】
小さな自然、ときどき富貴蘭-Kirari様 花のお写真綺麗です♪
PROFILE
高宮グリーンクラブ
クロウサ・ヂュトア
のんちゃん
なお
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
Powered by ロリポブログ
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.